- 夏の降雨、冬季の急な雪でも路面状況を問わないオールウェザータイプ
-
ウィンターサイプの採用
雪上性能向上のためウィンターサイプを採用
-
ウェット性能
ウェットグリップと排水性向上のためのグルーブデザイン
- 新開発のトレッドパターンとタイヤ構造により高い耐久性を実現
-
トレッドパターンを最適化
偏摩耗を抑制しライフを向上
-
新開発のタイヤ構造
高負荷時での安定走行
- 速度記号「N (140km/h)」を実現
-
ショルダーブロックデザイン
ジグザクのショルダーデザインによりハンドリング性能を向上
- ■オールシーズンタイヤってなに?
- 夏のドライ・ウェット路面から冬の雪道・氷上まで走行可能なタイヤをオールシーズンタイヤと呼びます。
N'Blue 4Seasonは冬にも利用可能であることを表示する「M+S(マッド&スノー)」マークに加え、欧州の世界最大の標準化・規格設定機関である「ASTM」に認証されたスノーフレークマークが刻印されています。 -
路面状態 | N'blue 4SeasonVan |
スタッドレス タイヤ |
夏用タイヤ |
---|---|---|---|
ドライ路面 | ○ | △ | ◎ |
ウェット路面 | ○ | △ | ◎ |
凍結路面 | △ | ◎ | X |
圧雪路面 | ○ | ◎ | X |
シャーベット路面 | ○ | ◎ | X |
高速道路 冬用タイヤ規制 ※1 |
通行可 | 通行可 | チェーン 装着 |
全車 チェーン規制 ※2 |
チェーン 装着 |
チェーン 装着 |
チェーン 装着 |
- ※1 乾燥路面と同様の性能を保証するものではありません。速度等、雪道での運転には十分ご注意ください。
- ※2 いかなるタイヤ(スタッドレスタイヤ含む)もチェーン装着が必要となります。全車チェーン規制に備え、チェーンを携行ください。
インチ | タイヤサイズ | 断面幅 (mm) |
外径 (mm) |
計測リム幅 (インチ) |
商品コード |
---|---|---|---|---|---|
15 | 195/80R15 107/105N | 196 | 693 | 5.5 | 18331NX |
16 | 215/65R16 109/107T | 221 | 686 | 6.5 | 17607NX |
- ■断面幅、外径はETRTO規格によるものです。実寸値とは異なる場合があります。
- ■サイズによっては、写真とトレッドパターンが若干異なる場合があります。
- ■サイズによっては、サイドウォールマーキングが異なる場合があります。
- ■各サイズともチューブレスタイプです。
- ■これらのスペックはメーカーにより予告なく変更されることがあり、また地域によって異なる場合があります。